あっという間に水曜日

って日本はすでに木曜日でしたね。笑

毎月、新しい月に入ると住人のマスコットの写真を撮ることにしているのですが、

今回6月号の写真は、住人Aさんは不在でSさんだけの登場となります。

最初はクレイアニメを作る予定だったのですが、あまりにも仕上がりが雑になってしまったのと動かすための軸がうまく動作していないことから、マスコットとして職場に置いてあります。

あ、もちろん写真撮影の際にはこのマスコットは出張します。笑

ブログを書くのに慣れていないので、色々な機能を試しているうちに、記事を書き忘れていました。

さて、私のことを紹介していきますね。

私は現在アメリカでグラフィックデザインのお仕事をしています。

フリーランスとして事務所を借りてお仕事をしています。

事務所には、私を含めた住人A、Sの二人(英語を助けてもらってる)で作業を行なっています。

たまにWebのお仕事が入ったりすると、ノートパソコンを片手に色々な所へ行って仕事をしたりしています。

一番気に入っているのがなんと行ってもスタバです。

朝のスタバはお年寄りが多いので静かで集中できるんですよね。

お昼を食べ終わったら事務所へ戻り、残りの仕事をデスクトップでやっつけます。

気づいたら2007年のオバマ前大統領の当選からトランプに至るまでアメリカに来て10年ほど経ちます。

色々な事があって大変でしたが、それなりに充実した日々を過ごす事が出来ています。

最近は、リタイヤ生活に向けて行きたい場所、やりたい事リストなどを書き出しています。

もう、こうなってしまうと年をとったんだなぁって気がします。

でも、まだまだ現役でお仕事してますよ。笑。

73°Fは22℃くらいで、夏のエアコン設定ではちょっと低すぎる温度ですよね。

この温度は冬場の暖房の温度を表したもので73°Fくらいの温度に部屋を設定して仕事をしていたので、この名前がつきました。

今は夏に入っているので、この温度では低すぎて風邪を引いてしまいますね。

実は、夏のエアコン設定は何度なのかよくわかっていません。笑

まだまだ、華氏(°F)の表示にピンと来ていませんが、それでもなんとか暮らしています。

週末はサッカーのゲームを見に行ったり映画を見たりして過ごしています。

週に2度、不気味な笑みを浮かべたジムのトレーナーのセッションを受けています。

火曜の朝7:30と金曜の午後3時にトレーニングをして、後はトレッドミルなどをしてお腹がこれ以上出てこないように頑張っています。

っとまぁ、そんな日々を送っています。

さて、今日もお仕事頑張ります。

コメントを残す