今日のオスロ観光は一番楽しみにしていた木造教会とバイキングを見に行きます。
滞在しているホテルはなんと王宮の近くなので、観光というより毎日通る場所になっていてちゃんと見ていませんでした。恥
こちらがノルウェー王宮です。王様が住んでいるので衛兵もちゃんといます。
たまたま見かけた閲兵の交代式で白い息を吐いている立派な兵隊さんはカッコ良かったです。
バイキングの博物館へはバスに乗って行ってきました。
中へ入るといきなりドカァ〜ン!っと大きなバイキングが!!
大きくて素敵な作りでした。装飾も美しくて細かいところまで写真を撮っていました。笑
そして、ついに!
木造教会(スターヴヒルケ)を見る事ができました。
ゴールという村から1881年に移転されたそうです。
もちろん、ノルウェーがオリジナルです。
アメリカで見たものはこちら、レプリカです。
アメリカの教会は設計図を何度もお願いしてコピーさせてもらって作ったそうです。
サウスダコタ州のラピッドシティ近郊にあるこの教会へお邪魔したのは2014年8月でした。
住所はこちら
3788 Chapel Ln, Rapid City, SD 57702
